1つのドキュメントを2つ横に並べたいときに
大事な作業の一つとして、クレームが実施形態にサポートされているかどうかチェックすることがあります。
このとき、ワードの「表示」-「新しいウィンドウを開く」を実行し、クレームを表示する画面と実施形態を表示する画面を横に並べるとより簡単にチェックできます。
そこで、新しい画面を開いて横に並べて見ることができるマクロを作成しました。
このマクロでは、画面を二分割するとともに、表示される文字量を増やすため、画面をWebレイアウトにし、ナビゲーションを非表示にしています。
印刷レイアウトにする場合には、
「.View.Type = wdWebView」を
「.View.Type = wdPrintView」に変えてください。
ナビゲーション(画面左側の検索バー)を表示させる場合には、「CommandBars(“Navigation”).Visible = False」を
「CommandBars(“Navigation”).Visible = True」に変えてください 。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
Sub 二画面にします() Dim W As Long, H As Long Dim obj As Window ActiveWindow.WindowState = wdWindowStateMaximize W = (Application.Width - 10) / 2 H = Application.Height - 10 Call ウィンドウ配置(W, H, 0, 0) Set obj = NewWindow '新しいウィンドウを開きます obj.Activate Call ウィンドウ配置(W, H, 0, W) Set obj = Nothing End Sub Sub ウィンドウ配置(ByVal W As Long, ByVal H As Long, ByVal T As Long, ByVal L As Long) CommandBars("Navigation").Visible = False 'ナビゲーション表示するときはTrue With ActiveWindow .View.Type = wdWebView '印刷ビューにするときはwdPrintView .WindowState = wdWindowStateNormal .Width = W .Height = H .Top = T .Left = L End With End Sub |
これを実行すると、↓のように1つのドキュメントが2画面表示されます。

(参考)